NH3.6.2公式バグリスト

https://www.nethack.org/v362/bugs.html の翻訳です。 翻訳の追加修正を歓迎します。

他の版のバグリストは一覧ページから確認して下さい。

Spoiler bugsはこちらに。

なお、このリストは英語版のものであり、特にメッセージ関係のバグは JNetHackには適用されない場合が多いです。

共通バグ

ID状態説明追加情報
C343-21Openペットが紐で引っ張られた時、閉じた扉をすり抜ける。
C343-38Open落馬したキャラクタや、蹴りをジャンプでかわした怪物が、壁の向こう側に着地する事がある。
C343-370OpenTravel移動 (_) コマンドが、罠や泉のような興味のある迷宮の要素を通った経路を計画しようとして行き詰まることがある。
C361-5Helpシリアル処理の端末にてプレイしている最中に切断された場合、ゲームが中断されずに無限ループに陥ることがある。
C362-4fixed2つ以上の岩と他のアイテムが置かれている地点で、岩の1つを取り除くと、岩ではなく他のアイテムの方が表示される。
C362-5fixed「呪い」のウィンドウ出力で、とても縦長のメニューが文字用に予約される。
C362-6fixed「/」又は「;」コマンドで、文末にピリオドがつかない文節が出力され得る。
C362-7fixed塊の価格計算が重量によって変動しない。
C362-8fixed「呪い」のウィンドウ出力で、自動記述のフィードバックが最終行を上書きすることがある。
C362-9fixed水の精霊界で、プレイヤーキャラクターの騎乗動物が溺れるはずの無い状況下で溺れることがある。
C362-10fixedプレイヤーキャラクターとザンの飛行の相互関係が誤っている。
C362-11fixed「呪い」のウィンドウ出力で、何らかの理由でウィンドウが再構成された時、メッセージウィンドウが古いメッセージを出力する。
C362-12fixed岩のある場所でペットと場所を入れ替える際に、サイズが考慮されない。
C362-13fixed渦に関するデータベースの項目はミスリードを招く。
C362-14fixed「呪い」のウィンドウ出力で、ESCキーでキャンセルするとメモリリークが発生する。
C362-15fixed「呪い」のウィンドウ出力で、入力行をフォローした場合、メッセージウィンドウの次の行がスキップされるおそれがある。
C362-16fixedコカトリスの死体がメモリリークを引き起こし得る。
C362-17fixed「呪い」のウィンドウ出力で、コマンドと選択肢の両方に使われる文字は、選択肢として機能するためコマンドとしての結果が出てこない。
C362-18fixed「&」コマンドが移動コマンドと間違われる。
C362-19fixed緑スライムに変化している最中に死にそうになった場合、メッセージの順番がちぐはぐになる。
C362-20fixedインベントリウィンドウを永続表示している場合、更新の遅延が起きるおそれがある。
C362-21fixed水の精霊界で、飛行・浮遊・もしくは地を這う怪物が、適切な振る舞いをしない。
C362-22fixed怪物が呪われた装備を手にするメッセージ群において、それが手に貼り付く(又は他の何か)ことに言及しない。
C362-23fixed呪いのインターフェース: エンターキーで戻った場合に、常には正確に処理されていない。
C362-24fixed呪いのインターフェース+EDIT_GETLIN: ESCキーで内部バッファはクリアされるが、表示はクリアされない。
C362-25fixed怪物が炎のホルンを使用した時、不適切な杖のメッセージが出ることがある。
C362-26fixedプレイヤーキャラクターの耳が聞こえない時に悪魔を聞くことができる。
C362-27fixed丁度あと一口で食べ切る大きさの食べかけの食料を食べた時、固有メッセージが出力されないことがある。
C362-28fixed罰されていて飲み込まれた状態でセーブした時、崩壊したセーブファイルが出力され得る。
C362-29fixedperm_invent が有効な状態で骨ファイルがセーブされる時、"Bad fruit #N" の警告メッセージが表示される。
C362-30fixed呪いのインターフェース+perm_invent: それにはマルチディスプレイに関する問題点が存在する。
C362-31fixedsortpack が変更された時、持続的なインベントリウィンドウが更新されない。
C362-32fixed呪いのインターフェース: 長いメニュー内で ':' のマッチングを行うと、間違ったアイテムがハイライト表示される。
C362-33fixed呪いのインターフェース: スクロール時、位置表示のバーが不正確になり得る。
C362-34fixed飲み込まれたプレイヤーキャラクターが、飲み込み怪物の装備品を拾うことが出来る。これはゲームの状態を崩壊させ得る。
C362-35fixed呪いのインターフェース:^Hが機能しない。
C362-36fixed怪物を探す手段が、発見し得るはずの怪物全てを発見し切れない。
C362-37fixed幾つかの罠にかかった怪物に対してFarlookが失敗し得る。
C362-38fixedニンフに変化している時の盗みが、盗む相手を怒らせる。
C362-39fixedニンフに変化している時の盗める品に、金貨が含まれることがある。
C362-40fixedストームブリンガーを下賜されずに称号を得たプレイヤーキャラクターが、正常でない不確定名を得る。
C362-41fixedマルチショット武器を発射している怪物は、ヒーローのweapon。と弾薬をチェックする
C362-41fixed怪物による複数発の射撃処理を行う際に、怪物の持つ矢弾とプレイヤーキャラクターの持つ武器(発射器)との組み合わせで判定している。
C362-42fixed岩を瞬間移動させた時に、画面表示が更新されない事がある。
C362-43fixeddopickup()の処理内で、括弧の場所が間違っている箇所がある。
C362-44fixed変化しているサンデスティンを石化させた時、処理が正常に行われない。
C362-45fixedperm_inventを有効にして復元した際に、プレイヤーキャラクターが飲み込まれていた場合、ゲームが崩壊する。
C362-46fixed魔法を使う怪物が、透明なプレイヤーキャラクターを相手に間違った場所へ呪文を唱えた場合、間違った応答が返る。
C362-47fixed指輪をこすった時の処理が適切に行われない事がある。
C362-48fixed罠にかかっている時に特定の杖を振った場合、"the" が抜けたメッセージが出力され得る。
C362-49fixed罠にかかっている時に特定の杖を振った場合、画面上で見えている場所の情報が更新されない事がある。
C362-50fixed"stupefied" はミススペルである。
C362-51fixed飲み込んでいる怪物がアキリスで殺された場合、ゲームがpanicし得る。
C362-52fixed変化に伴い逆属性の兜が外れ落ちた場合、ゲームがクラッシュし得る。
C362-53fixedペットまたは怪物の名前が"s"で終わる場合、間違った動詞形のメッセージが導かれ得る。
C362-54fixed罰せられ状態で溺れた時に生命保存されていた場合、warningが表示され得る。
C362-55fixed変化の際にプレイヤーキャラクターを水中に落とす靴は、warningを表示させ得る。
C362-56fixedシフト+方向キーで走った場合、床の文字の上で止まらない。
C362-57fixedUnix:たとえ必要でなくとも、UNIXのユーザーネーム取得に失敗した場合、sysconf CHECK_PLNAE=1は失敗する。
C362-58fixedUnix+呪い:開始時のエラーや中断によりってターミナルがリセットされない。
C362-59fixedimpossibleメッセージと共に、金庫の番人が再配置できない事があり得る。
C362-60fixed地雷、彫像、及び隠れることが適切に相互作用しない。
C362-61fixed落し穴と罠の相互作用がお粗末になり得る。
C362-62fixed怪物が地雷を起爆させた場合、ゲームがクラッシュし得る。
C362-63fixed呪い:DECgraphicsがこのインターフェースにおいて働かない。
C362-64fixed呪い:use_inverseが実行されない。
C362-65fixed噂においてナズグルの複数形の綴りに誤りがある。
C362-66fixed黄色ドラゴンが緑色のブレスを吐く。
C362-67fixed店の階にある骨ファイルにて、食べかけの食料品の価格が間違ったものになる。
C362-68fixed店内に落とされた容器の中の品物の個数が、正確に勘定されない事があり得る。
C362-69fixed幾つかの店において、容器を1つの品物と一緒に落とした場合、単数形と複数形の扱いが間違ったものになる。
C362-70fixed貧しい文法:メッセージが「それ散歩の靴」で開始し得る。
C362-71fixed新しい名前をフルーツに割り当てる事が、slime moldに変化しているミミックにも影響する。
C362-72fixedスコアオプションを構文解析することは、時々失敗する。
C362-73fixedhilite_petが有効な時、守護天使は最初に間違って表示される。
C362-74fixed壁を通り抜けられる怪物は、壁の中にいる時でさえ、通り抜けられない者と位置を交換する事が出来てしまう。
C362-75fixedロングワームに変化したペットが、紐で繋がれたままになる。
C362-76fixed耳が聞こえない時、音楽は常に適切に処理される訳ではない。
C362-77fixed盲目時に品物を落とした時、多くの情報が与えられ過ぎ得る。
C362-78fixed綴り間違い:"butterfiles" ではなく "butterflies"。
C362-79fixedプレイヤーキャラクターの手が滑り易い状態の時、装備中の手袋が滑り易い手袋として表示される。
C362-80fixed怪物が別の怪物を攻撃する時、銀の武器による処理が行われない。
C362-81fixed盲目であっても、錬金術による結果を知る事が出来る。
C362-82fixed盲目時に油に浸した時、不適切なメッセージが表示される。
C362-83fixed浸した時、例え盲目により不確定名を知る事が出来ない状態であっても、名づけが許可される。
C362-84fixed苔の怪物の死体を浸した時、名づける事が可能な場合でも名づけが許可されない事がある。
C362-85fixed"k"で終わる単語の複数形がしばしば誤ったものになる。
C362-86fixed怪物が悪臭の雲に踏み込むかどうかの決定は、プレイヤーキャラクターの位置にに依存するべきではない。
C362-87fixedスラッシュで開始する幻覚の怪物名が、正常に処理されない。
C362-88fixed可視の薬への名づけを求められる場面において、画面表示の更新が遅すぎる。
C362-89fixed乗り手は、閉じた扉の位置に立つような位置交換を行うべきではない。
C362-90fixed流し台の上で浮遊の靴を履くとゲームがクラッシュする。
C362-91fixed祭壇を真似ているミミックは、任意の(そしてしばしば不適当な)属性を持つ。
C362-92fixed千里眼の能力が、表示し得るはずのもの全てを表示し切れない。

Windows版固有バグ

ID状態説明追加情報
W362-1fixed幾つかの開始時の問題がエラーメッセージを出力しない。

tty固有バグ

ID状態説明追加情報
T362-1fixed自動記述で2行目に至る様なとても長いメッセージが、表示エラーを引き起こす。

Build-from-source issues (all platforms)

ID状態説明追加情報
S362-1fixedNOSAVEONHANGUPとINSURANCEを両方有効にするとピルドに失敗する。

Bug Status Key

状態意味
Openこのバグは未解決だ。しかしどの事象を修正すべきなのかは把握している。
Not a bugバグのように見えるかもしれないが、そうではない。
fixed次回のバグフィックスリリースで修正される予定。
Fixed将来のリリースで修正される予定。
Help我々には何が起きているのか掴めていない――もし目にする事があったら、詳細なバグ報告を求む。よろしく!
Supersededこのバグについての情報は別のエントリーを参照のこと。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-22 (日) 19:38:02 (494d)