NH3.6.0公式バグリスト

http://www.nethack.org/v360/bugs.html の翻訳です。 翻訳の追加修正を歓迎します。

他の版のバグリストは一覧ページから確認して下さい。

Spoiler bugsはこちらに。

なお、このリストは英語版のものであり、特にメッセージ関係のバグは JNetHackには適用されない場合が多いです。

共通バグ

ID状態説明追加情報
C342-31Openモンスターが武器を装備した時、すでに装備していたにもかかわらず、メッセージが表示されることがある。
C343-20fixedある階に入って直ちに死ぬと、前の階で死んだかのようなマップが表示されることがある。これはほとんどの場合問題にならない。
C343-21Openペットが紐で引っ張られた時、閉じた扉をすり抜ける。
C343-23Open金庫の番人があなたを外に導くのに失敗した時に迷宮が崩壊する。
C343-38Open落馬したキャラクタや、蹴りをジャンプでかわした怪物が、壁の向こう側に着地する事がある。
C343-331Open眠っている怪物が鏡に反応する。
C343-370Open移動 (_) コマンドが、罠や泉のような興味のある迷宮の要素を通った経路を計画しようとして行き詰まることがある。
C360-4fixed幾つかのポートでBacktickコマンドがエラーを引き起こす(他のポートでは起きない)。
C360-5fixed呪われた虐殺の巻物が矛盾したふるまいを起こす。
C360-6fixed蘇生の杖のメッセージに複数の文法エラーがある。
C360-7Not a bug暗い灰色のオブジェクトが幾つかの環境で表示されないため、何も存在しないように見える。(Mac OS Xで起きることを確認済み)Workaround: 設定でset OPTIONS=!use_darkgrayを使い、暗い青を代わりに使用すること。
C360-8fixed"NAME:player" を nethackrc (or equivalent) 内で設定すると、ゲーム開始時にクラッシュする。
C360-9fixed超世界の目のメッセージが思いがけない情報を含んでいる。
C360-10fixed変身した吸血鬼が虐殺に対し間違った作用をする。
C360-11fixedユーザー製のコンフィグファイルが読み取れなかった時、二度目のシステム側コンフィグファイル読み込みが起き、ゲーム開始前に警告メッセージが出る。
C360-12fixed呪われていない鎧に魔法をかける巻物で鎧に魔法をかけた時、その鎧の呪いを解くのに失敗する。
C360-13fixed"slice of cake" の複数形が間違っている。
C360-14fixed名づけられた巻物の名前が、必要なときに使われないことがある。
C360-15fixed鉛色の魔法書を読んだとき、眠りへの耐性を持つプレイヤーキャラクターが眠ってしまう。
C360-16fixed"The Colour of Magic."の賛辞の1句にtypoがある。
C360-17fixed守りの指輪を食べた時の処理が正常に働かないことがある。
C360-18fixed杖の爆発が聴覚障害を適切に引き起こさない。
C360-19fixedxlog'のリアルタイムのフィールドが正確ではない。Source patch
C360-20fixed聴覚障害の状態でペットの声/音を聞くことができる。
C360-21fixed透明な死体を聴診器で発見しても、その死体についての知識を得られない。
C360-22Open盲目時に発見したアイテムがある同じマスにおいて、聴診器で見えない怪物を発見した時、その怪物を倒した後、アイテムがあったことを思い出すことができない。
C360-23fixed盲目時に巻物を読もうとする行為が「読み書きしていない」挑戦に反する。
C360-24fixed権力の笏のdatabaseにおける説明が不正確。
C360-25fixed高得点を取得していて、なすすべも無く死んだ時(様々な要因で起こり得る)、そのことが記録ファイルに書き込まれると、その記録ファイルを破損する。ログファイルはこのバグの影響を受けないが、ログファイルが自動的には生成されない。
C360-26fixed店主に関してチートが出来る。
C360-27fixed薬の調合数の制限が正しく機能していない。
C360-28fixedお粗末な使用法の "spellbook of novel" がメッセージに表示され得る。
C360-29fixedメタキャラクターを使った無効な移動のキー入力に関するエラーメッセージが、表示エラーを引き起こす。
C360-30fixed幾つかのメニューにおいて、スペースキーによるページ送りが出来ない。
C360-31fixed見えない包子ガスによって死亡した時の死因が "killed by a died." となる。
C360-32fixed鍵を外せない宝箱の表現において、誤解を生む "unlockable"という語句が使われている。
C360-33fixed#terrain コマンドが、幾つかのウィンドウポートではクラッシュを引き起こす(他では起きない)
C360-34fixed流し台と盲目が不正に相互作用する。
C360-35fixed名づけが禁止されている怪物に名前をつけようとした時、お粗末なメッセージが出力される。
C360-36fixed啓蒙時、レベルドレインへの耐性が表示されるべき時に表示されない。
C360-37fixedTypo: "then it passes." ではなく "then is passes" となっている。
C360-38fixedコンフィグファイルによるエラーメッセージが、carriage のリターンと同じ行を含む場合、表示がおかしくなる。
C360-39fixed間違った時に死因の"Killed by kicking something weird"が現れる。
C360-40fixed発見したミミックにより視線が遮られてしまう。
C360-41fixedlit_corridor オプションが、隠し通路に対して機能しない。
C360-42fixeddark_roomオプション使用中に#terrain コマンドを使用した場合、表示に幾つかの矛盾が生じる。
C360-43fixed恐怖している怪物が、実際には逃げ出さないことがある。
C360-44fixed死因が塊(globs)に言及することが無い。
C360-45fixed塊(globs)が、そうすべきでない時に呪われていないことが判明してしまう。
C360-46fixed悪いメッセージ "The ice is bridged with ice."
C360-47fixed薬が壊れた時に、画面上に間違ったシンボルが表示されることがある。
C360-48fixed視界外の巨岩の罠について多くを知りすぎる。
C360-49fixedMSGTYPE=norepの時、コロンの入力が思いがけない反応を引き起こす。
C360-50fixed吸血鬼に変化したカメレオンが間違った振る舞いをする。
C360-51fixedアイスボックスがしばしば嫌というほどに機能してしまう。
C360-52fixedverboseオプションが無効の時に、階段を昇降する際のメッセージが食い違っている。
C360-53fixed外側にかぶさった防具を外さないまま胴鎧を脱ぐことが出来てしまう。
C360-54fixed緑スライムの塊が焼き払われた時、奇妙なメッセージやメモリの破損、もしくはその両方が生じることがある。
C360-55fixed1階から階を上がって逃げ出した怪物が間違った場所に出現する。
C360-56fixedマインドフレアからの物理ダメージを二重に受けてしまう。
C360-57fixed罰せられている状態でジャンプした時のふるまいがおかしい事がある。
C360-58fixed火のダメージが、攻撃側と防御側の種類によって一貫性が無い。
C360-59fixed手にしている物の重量が適切に追跡されない。
C360-60fixedRとTのコマンドが同じルールに従っていない。
C360-61fixed透明性をサポートしているインターフェースにおいて、解説が消えてしまうことがある。
C360-62fixed溶岩と水の背景タイルが間違っている。
C360-63fixedアイテムを使用できない怪物が、しばしばアイテムを使用する。
C360-64fixed入れ子状態の容器を#lootする時、その動作の中断が可能であるはずの場面で中断できない。
C360-65fixed風の精霊界の端に光線が命中した時、画面上での聖器の表示が消えることがある。
C360-66fixed溶解が、影響すべきでない幾つかの品に影響する。
C360-67fixed魔法的な盲目の治療が、可能なはずの全ての状況において全く働かない。
C360-68fixed眩暈や混乱している中に、更に眩暈や混乱をした時の処理が意図した通りに行われない。
C360-69fixedプレイヤーが性別固定の怪物に変化した時に、文法の間違ったメッセージが出力されることがある。
C360-70fixed通常は非物理的なダメージを与えてくる怪物が、そうすべき時にも物理ダメージを与えてこないことがある。
C360-71fixed裏切った秩序の天使が、ふさわしく無い台詞を口にし得る。
C360-72fixedしばしば多すぎる怪物が召喚される。
C360-73fixedカーソル経由で/コマンドを使うと、固有の入力に失敗する。
C360-74fixed幾つかのdipコマンドにおけるプロンプトにて、句読点のエラーがある。
C360-75fixed「警告された」ラーカーと岩が粗末な相互作用をする。
C360-76fixedしばしば店主が必要でない「それ」に言及する。
C360-77fixedヘルプメニューからのコマンドでメタキー+[A,C,N,O,R,T]が失敗する。
C360-78fixed地雷の爆発が誤った応答を返すことがある。
C360-79fixed蹴った品が怪物にぶつかった時、ゲーム内から消滅することがある。
C360-80fixed脂の塗り込みと反撃ダメージの相互作用が不適切。
C360-81fixed"The Last Hero"の説明文に間違いがある。
C360-82fixed店主が、入れ子になった容器や、容器内の金貨を扱うことができない。
C360-83fixedゼラチンキューブと蜘蛛の巣が不当に相互作用する。
C360-84fixed箱の罠の爆発と、鉄球・鎖が、不当に相互作用する。
C360-85fixed墓を掘る行為が幾つかの場面で機能しないことがある。
C360-86fixed盲目で水上にいる時の探索により、画面表示がおかしくなる事がある。
C360-87fixed幾つかの巻物や薬のメッセージにおいて余分なスペースが含まれている。
C360-88fixed呪われた浮遊の薬と他の要因による浮遊が、正常に相互作用しない。
C360-89fixed飲み込まれている時、外側にいる代理人が飲み込み怪物を倒すと、ゲーム終了時の撃破リスト(や非難)においてプレイヤーのせいにされる。
C360-90fixed特定サイズの塊を願うことが出来ない。
C360-91fixed幾つかの水中行動の結果の後に地面の上でセーブした場合、再開すると一時的に画面表示に問題が起きる。
C360-92fixed怪物が不慮の事故で炎により自滅し死亡した時にゲームがクラッシュし得る。
C360-93fixed店主の死体を蘇生させるとゲームがクラッシュし得る。
C360-94fixed飲み込まれている時、たまにカーソルが変な場所で止まることがある。
C360-95fixed店内で死体・人形・像を持ち歩いている時に、杖や魔法を使用しても適切に処理されないことがある。
C360-96fixed怪物が、殺された後で怒ることがある。
C360-97fixed飲み込まれている時または水中において、様々な発見に対する処理に整合性が無い。
C360-98fixed?コマンドでスペースだけを入力した時にエラーメッセージが出る。
C360-99fixed属性変化や変身の際に、特別な武器によるダメージが過度に与えられることがある。
C360-100fixed^Xコマンドにおける記述が複雑すぎる。
C360-101fixed幾つかの失敗した移動が何の反応も返さない。
C360-102fixed幻覚中にペットが死亡した時のメッセージに文法ミスがある。
C360-103fixed失敗するのが明白な願いによって「願わなかった」挑戦が破られない。
C360-104fixedオークの魔術師で冒険を開始した時に不適切な装備をしている事がある。
C360-105fixed壁の向こう側に火の玉や冷気の魔法の狙いをつける処理が意図した通りに働かない。
C360-106fixed#jump時の目的地の表示が適切でない。
C360-107fixedwrinkled spellbookのタイルにピクセルの打ち間違いがある。
C360-108fixed#tipコマンドにて、しばしば半端な構文の出力がみられる。
C360-109fixed一まとめにされた長いメッセージ行が、^Pで表示された時に間違った構文になることがある。
C360-110fixed混乱中に光の巻物を読んだ時、名前をつけるプロンプトが間違って表示されることがある。
C360-111fixed怪物が使用したコカトリスの卵が適切に機能しないことがある。
C360-112fixed飲み込んだ怪物を消化することでレベルアップした時、メッセージの順序が間違ったものになる。
C360-113Supersededデバッグアサーションエラー "c >= -1 && c <= 255" がみられる。W360-5を参照
C360-114fixed文法エラー: "glow silver" は幾つかのケースにおいては "glows silver" となるべきである。
C360-115fixed"Thud!" の説明に誤字がある: DELIBERATEDLY -> DELIBERATELY, vengence -> vengeance
C360-116fixed幾つかのメッセージにて "The the" と表示される。
C360-117fixed特殊なプレイモードのオプションを値無しに指定するとゲームがクラッシュする。
C360-118fixedautopickup_exception で常に拾う設定にしている時、店内での挙動が不適切になる。
C360-119fixed魔力解除したアイテムについての店のメッセージが間違ったものになり得る。
C360-120fixed祝福された虐殺が、マッチングエラーの為に間違った一群を一掃してしまう可能性がある。
C360-121fixedゲーム中で "a some ... corpse" と出る可能性がある。
C360-122fixed投げた時に"throwwing"と表示されることがある。
C360-123fixedメニュースタイルでfull又はpartialに設定しているとき、'D'で何も落とさなかった時に何の応答も返さない。
C360-124fixedたとえ隣接していても、キーキー鳴く声が遠くから聞こえてくるものとして扱われる。
C360-125fixed隠れたミミックがアンバーハルクのにらみを受けたとき、一般的に認められるような挙動をしない。
C360-126fixedゲーム中でプレイヤーが知らない怪物による攻撃において、その怪物についての情報がプレイヤーに伝えられる。
C360-127fixed小説が紙ではなく金貨を明示する。
C360-128fixed未知の防具の下に隠れた怪物を発見している時、その怪物の詳細を見ようとするとゲームがクラッシュし得る。
C360-129fixed吸魔の怪物に変化した怪物をプレイヤーが攻撃した時、ゲームがクラッシュし得る。
C360-130fixed毒でプレイヤーが死亡した際に、まだHPが残っているかのように表示されることがある。
C360-131fixed別の階への瞬間移動の罠に「座った」時に、「踏み込んだ」と表示される。
C360-132fixedプレイヤーがアーカイブからから間違ったクレジットを得ることができる。
C360-133fixedゼラチンキューブが緑スライムを飲み込むのではなく食べてしまう。
C360-134fixed怪物がレベルアップと共に性転換した場合、メッセージが間違ったものになる。
C360-135fixed何らかの聖器が生成された時に、読み書きしない挑戦が破られる。このバグはpost-3.6.0のソースにのみ存在する。
C360-136fixedプレイヤーキャラクターがかかっている、幾種類かの罠の間近で解放のベルを鳴らすと、ゲームがクラッシュする。
C360-137fixedsortloot:n を設定した場合に結果表示が一致しない。
C360-138fixed探索もしくは #terrain が自動に設定される。
C360-139fixedクエストの召還(メッセージ)の自動注釈が、特殊階では機能しない。
C360-140fixed人型のペットが、同一ターンに敵対的でありながら飼い慣らされた状態になることが有り得る。
C360-141fixed力が最大または最小の時に、力の小手が誤解させるメッセージを引き起こすことがある。
C360-142fixed浮遊と運搬重量の相互作用により、メッセージがちぐはぐな順序で表示されることがある。
C360-143fixed目隠しを外している最中にそれを盗まれた場合、ゲームがクラッシュするおそれがある。
C360-144fixedAコマンドで目隠しを外すのに2ターンかかってしまう。
C360-145fixedコマンド補助のF攻撃における反応がミスリードしている。
C360-146fixedログ表示において聖器の点数が二重に計算されている。
C360-147fixedゲーム終了時に公開される情報において、法王が絶滅しているという誤った表示がなされる。
C360-148fixed聖器の名前を、その聖器と同じ種類のアイテムにつけようとした場合に、読み書きしない挑戦が破られる。
C360-149fixed変化した吸血鬼を「殺した」際に、ちぐはぐなメッセージが表示される。
C360-150fixed毒ガスを吐く怪物は、それに対する耐性を持つべきである。
C360-151fixed吸血鬼が扉の下をくぐる際に、間違った動詞が用いられることがある。
C360-152fixed変化時のメッセージで間違った性別が用いられることがある。
C360-153fixed店の床にある複数の缶のうちの1つを食べた場合の処理が正しくない。
C360-154fixed(英語の)大文字で書かれた果実名により、不十分な言いまわしのメッセージが出力されることがある。
C360-155fixedにんじんがペットに対して機能しない。
C360-156fixedクエスト聖器が別の階にある場合、ゲーム中に不正確なメッセージが出力されることがある。
C360-157fixedガス胞子の爆発から生き残った(冒険を続けた)場合、最終的に報告される死因が間違ったものになる可能性がある。
C360-158fixed透明な状態で、アイテムを1つ残して他全て拾った時、画面表示が間違ったものになる。
C360-159fixed受動的な攻撃方法を持つ姿から死亡して元の姿に戻る時、メッセージの順序がおかしくなることがある。
C360-160fixed耐生命力吸収の魔除けが適切に機能しない。
C360-161fixed飲み込まれている状態で紐を使うことができる。
C360-162fixed嘔吐に関するメッセージ群が紛らわしい。
C360-163fixed溶岩により影響を受けるはずの幾つかのアイテムが影響を受けない。
C360-164fixed地雷の爆発を受けた際の薬の挙動が正しくない。
C360-165fixed空腹により下がった力を回復する行為はabuseを引き起こし得る。
C360-166fixed食べられない品を食べようとした時、意図されていない補助効果が起きることがある。
C360-167fixed呪文を唱える際に、会話能力については十分には考慮されていない。
C360-168fixedミミックが化けた薬に名前をつけようとした時、間違ったメッセージが表示されることがある。
C360-169fixedperm_invent オプションが有効な時に、空になったインベントリが幾つかの機種において出力の混乱を引き起こす。
C360-170fixed爆発と捕縛の相互作用がお粗末。
C360-171fixedペットとの位置交換の試みが失敗した時、画面上での表示が一時的におかしくなる。
C360-172fixedプレイヤーのそばにいるペットがdumplogのマップ上に登場しないことがある。
C360-173fixed「完全に」燃え尽きた紙のゴーレムが、なおも紙の残骸を残すことがある。
C360-174fixed#nameコマンドでの発見リストにおいてスペース文字が使用できない。Workaround: ^<>の文字を使用すること。(詳細はガイドブックを参照)
C360-175fixedPコマンドが、防具を着用可能かどうかを完璧にはチェックしないことがある。
C360-176fixed怪物が複数のアイテムを投射した時に、多すぎるメッセージが表示されることがある。
C360-177fixedミミック虐殺後に、ミミックを含む特殊レベルが生成された場合、別の怪物の画面表示が間違ったものになる可能性がある。
C360-178fixed噴出した水にうたれた時のメッセージが間違って繰り返される。
C360-179fixed店の商品を盗んだ状態でインベントリを確認すると「unpaid_cost: object wasn't on any bill」と表示される。
C360-180fixed特別な効果を持つ怪物に対し二刀流で戦った時に、幾多のケースで処理が正しく扱われない。
C360-181fixed怪物を怯えさせる巻物が店主に対し影響する時、正しくないメッセージが表示される。
C360-182fixed環境変数MAILを指定している場合、現実のメールが届いた時にメモリリークやクラッシュの原因となり得る。
C360-183fixed一定のコマンドラインオプションを指定することにより、幾つかのスタートアップメッセージが抑制されるおそれがある。
C360-184fixed追加の千里眼のプロンプトが、不十分な状況下で表示されることがある。
C360-185fixed「詳細を見る?」が複数回表示される時、要求された案内を表示した後に空白のページを表示することがある。
C360-186fixed聴覚障害時には笛の音が聞こえるべきではない。
C360-187fixedプレイヤーが移動可能な空間が無い時に祈った場合、処理が無限ループに陥るおそれがある。
C360-188fixed獣化病にかかっているプレイヤーが薬を手にしている状態で火のダメージを受けると、ゲームがpanicを起こす。
C360-189fixedfoxの複数形は"foxen"ではない。
C360-190fixed#force 時に冗長なメッセージが表示される。
C360-191fixed白紙の巻物の文字が薄れる。
C360-192fixedautodescribe オプションがステータスに下手に影響する。
C360-193fixed#annotate 時、対象が怪物かアイテムかで挙動が違ったものになる。
C360-194fixed燭台に取り付けたろうそくの重量が0になる。

Windows版固有バグ

ID状態説明追加情報
W360-1fixed「Help」->「About」コマンドでゲームがクラッシュする。(使わないように。)Source patch
W360-2fixed抜けている際に"Hit to end." プロンプトが出ているとき、Enterキーを押すのではなくウィンドウを閉じてしまうと、ゲームがクラッシュする。気分が良いものではないが、ゲーム自体には影響しない。
W360-3fixed"nethack -s" で開始しようとすると "-s is not supported for the Graphical Interface"というメッセージが出る。
W360-4fixed"altkeyhandler=nhraykey.dll"を使用していると、扉を開錠/施錠した後に、キーボードの反応が停止することがある。
W360-5Openデバッグアサーションエラー "c >= -1 && c <= 255" がみられる。
W360-6fixed公式のバイナリィを、ASCII表示ではないモードにてプレイした場合「Debug assertion failed!」が出る。
W360-7fixed幾つかのバージョン番号が間違っている。
W360-8fixedステータス表示欄は切り詰めるべきである。
W360-9fixed非アルファベットの加速器はメニューアイテムに割り当てられるべきである。

X11版固有バグ

ID状態説明追加情報
X360-1fixed幾つかのメニューにおいて、必要な時にスクロールバーが表示されない。
X360-2fixedX11にてUSE_XPMが壊れている。

Linux版固有バグ

ID状態説明追加情報
L360-1fixedLinuxにおいて tty ウィンドウのサイズ変更が機能しない。

Macintosh版固有バグ

ID状態説明追加情報
M360-1fixed幾つかのインストールにおいて"symbols"ファイルにアクセスできない。これは例えばDECgraphics等に影響する。
M360-2fixedMac OS X 10.11.3でゲームが開始できない。近日中に、修正した新規のバイナリィをリリースする予定。

tty固有バグ

ID状態説明追加情報
T360-1fixed開始時に種族・職業・性別が既に指定済みの場合、不要な"Is this ok?"の確認が入ることがある。

Qt版固有バグ

ID状態説明追加情報
Q360-1fixedキャラクター選択後にquitした場合に、Qtがクラッシュする事がある。

Build-from-source issues (all platforms)

ID状態説明追加情報
S360-1fixedTypo: Makefile.top はpilemark.xpmを使用しているが、このファイルは実際にはpilemark.xbm と呼ばれている。 (X11 限定)
S360-2fixedqt_xpms.h のファイルが文字化けしている/破損している。(is corrupt)
S360-3fixed64bitのlongは、tile2binにおいて無効なbmpファイルを生成する。
S360-4fixedNetHackの winch() とフィルターシンボルが、幾つかの呪いの導入によって対立する。
S360-5fixed複数のNetHackを平行してビルドすると、競合状態になる。monst.oとobjects.oに影響。
S360-6fixedUnixの src/Makefile には CPPFLAGSの名称間違いがある。
S360-7fixedQtでのビルドが失敗する。
S360-8fixedrecover.c、tos.c、files.c(SELF_RECOVER):I/Oエラーにより、ファイル記述子か漏洩することがある
S360-9fixedtileset.c:ファイルを複数回閉じることがある
S360-10fixedwc_trace.c:fprintf()に行方不明の引数が幾つか存在する
S360-11fixedpckeys.cに、#if の置き違いがある
S360-12fixedwinami.c:EXTMENU を有効にした場合、brace mismatch が生じる
S360-13fixedsys/msdos/vesa.h のファイルに誤りがある。
S360-14fixeddesファイル内に記述された扉が垂直方向に生成されない。
S360-15fixedFILE_PREFIXを定義した時、"makedefs -z"の出力が間違っている。
S360-16fixedVAX上のvmsbuild.comにてビルドすると、リンク中に未解決の機能が原因で失敗する。
S360-17fixedgitinfo.sh が understands [[..]] のシェルを必要とする。

Bug Status Key

状態意味
Openこのバグは未解決だ。しかしどの事象を修正すべきなのかは把握している。
Not a bugバグのように見えるかもしれないが、そうではない。
fixed次回のバグフィックスリリースで修正される予定。
Fixed将来のリリースで修正される予定。
Help我々には何が起きているのか掴めていない――もし目にする事があったら、詳細なバグ報告を求む。よろしく!
Supersededこのバグについての情報は別のエントリーを参照のこと。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-22 (日) 19:38:01 (377d)